2011年01月30日
本番模様 猿っ子 西伊豆 伝統芸能
本番もみんながんばりました。
だいちゃん あっくん
そして 子供会のみんな
お疲れ様
Posted by daipapa at 17:45│Comments(7)
│子供会
この記事へのコメント
あっくんもだいちゃんも、頑張ったね!お疲れ様でした。
熱出したり、月曜日だから、明日はちょっとお疲れモードかな?
daipapaさんもお疲れ様でした。
熱出したり、月曜日だから、明日はちょっとお疲れモードかな?
daipapaさんもお疲れ様でした。
Posted by たんたん at 2011年01月30日 17:54
大成功だね~~~
かっこいい!!かっこいい!!
かっこいい!!かっこいい!!
Posted by suu at 2011年01月30日 17:54
へぇ~。
凄いですね。
たくさんの人で緊張しなかったのかナァ。
ラッキー君にも、見せてあげたかったですね(笑)
凄いですね。
たくさんの人で緊張しなかったのかナァ。
ラッキー君にも、見せてあげたかったですね(笑)
Posted by バド at 2011年01月30日 17:58
おつかれさまでした
観ている側が 緊張しそうですね ^^;
がんばってくれてる姿 可愛いですね~♪
観ている側が 緊張しそうですね ^^;
がんばってくれてる姿 可愛いですね~♪
Posted by あび ♪
at 2011年01月30日 19:57

★たんたん
家に帰って来てもハイテンションな2人だったから今日はぐったりかも???
★suuちゃん
大成功だったよ 逆立ちで 色々な足の動きするんだけど デジカメのカードがいっぱいになって撮れなかったよ
★バドさん
子供ってすごいですよ 緊張どころか ハイテンションに!
★あびさん
そうなんですよ 観ている親の方が緊張でした。
家に帰って来てもハイテンションな2人だったから今日はぐったりかも???
★suuちゃん
大成功だったよ 逆立ちで 色々な足の動きするんだけど デジカメのカードがいっぱいになって撮れなかったよ
★バドさん
子供ってすごいですよ 緊張どころか ハイテンションに!
★あびさん
そうなんですよ 観ている親の方が緊張でした。
Posted by daipapa at 2011年01月31日 04:33
西伊豆って、色々な伝統文化があったり、
町を盛り上げようと 若い人たちでがんばったり、
なんだかすごいなぁ〜と
いつも思います。
これからもずっと、続けて、
残していきたいですね!
町を盛り上げようと 若い人たちでがんばったり、
なんだかすごいなぁ〜と
いつも思います。
これからもずっと、続けて、
残していきたいですね!
Posted by koyamaseba at 2011年01月31日 23:20
★sebaちゃん
ありがとう 今、子供が少なくて困って居るんだよねー
存続に向けて色々考えているんだけど・・・
ありがとう 今、子供が少なくて困って居るんだよねー
存続に向けて色々考えているんだけど・・・
Posted by daipapa at 2011年02月01日 04:43