スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月25日

美味しい水 天城深層水 健



西伊豆町大沢里の地下1,000メートルから湧き出ている

湧水の「健」

取水場には名古屋・大阪方面からもこられる方がいるとのこと。

無菌水で健康に良い成分がたくさん。

このお水を今週の日曜に開催される

「第5回堂ヶ島トンボロ清掃&ウォーク」で無料で飲めまーす。

イベントの詳しい内容は こちら
  

Posted by daipapa at 17:11 Comments( 4 ) イベント

2011年06月21日

当選者発表

メタボパパ  77777 企画

当選者を発表します。


当選者は


なんと!





商品の発送をもって発表にかえさせていただきます。














てのはうそです・・・





輝く当選者は

青コーナー 98パウンド2分の1

匠庵事務所所属

世界えびフライ級チャンピオン

天城の☆

料理の鉄人



suu chan ! 


賞品はこちら




じゃなくて


こちら





おめでとうございまーす。。。

  

Posted by daipapa at 12:07 Comments( 7 ) イベント

2011年04月22日

忘れてたー



最近、子供の記事がないなーと


日曜のイベント載せてなかった。


あっくんが餅つきに挑戦!


杵が重すぎて・・・

下は子供の写真を撮る o-muraisuさんでーす。
  

Posted by daipapa at 07:26 Comments( 5 ) イベント

2011年01月23日

イチゴ狩り 西伊豆グルメ



今朝は朝一で


イチゴのタカちゃんちで


特別にイチゴ狩りをさせてもらった


大粒にあっくん 大満足


お土産に沢山買って帰り だいちゃんもうまい うまい と食べまくり


今日は特別に直売だって〜

買いたい人は急いでね
  


Posted by daipapa at 09:38 Comments( 4 ) イベント

2010年12月25日

サンタさんがきたーっ



早朝4時に子供たちが大騒ぎ!

「サンタさんがきたー」

眠い目をこすり、「どうしたー」

と聞いたら

だいちゃんは欲しかった DSのソフト ポケットモンスタープラチナが!

あっくんはカードゲーム アニマルカイザーのレアカード バッカスが

だいちゃん 大喜び。

あっくんは 直前にサンタさんへの手紙を書き直し 他の物を書いたので

「大失敗した-」だって(笑)
  

Posted by daipapa at 05:41 Comments( 4 ) イベント

2010年12月17日

うち忘年会3




メイン料理 daimama の『西伊豆おでん』でーす。


寒い日は熱々のおでんが最高で


こんなにあったおでんが最後は殆どなくなっちゃった。


他にもチンジャオロースなどもあったんだけど


話に夢中になって写真撮るの忘れちゃったー
  

Posted by daipapa at 10:53 Comments( 2 ) イベント

2010年11月15日

ふるさと祭で・・・



昨日、西伊豆町のふるさと祭りで猿っ子踊りを披露


だいちゃんもあっくんも完璧に決めてくれました。


大歓声とおひねり ありがとうございました。
  

Posted by daipapa at 12:18 Comments( 3 ) イベント

2010年07月12日

サザエとったどー



西伊豆町の海開きでサザエつかみ取り大会に参加。

だいちゃんとあっくんコンビも参戦しました。

沢山のサザエを前に子供達も大興奮!

あっくんは1年生なのでお兄ちゃんお姉ちゃんに揉まれて

1個しかゲットできず・・・

だいちゃんはさすが3年生 7個ゲット

大ぶりのサザエ いただきまーす。
  
タグ :西伊豆 海


Posted by daipapa at 11:15 Comments( 4 ) イベント

2010年07月06日

特訓開始



ついに始まった

地区の伝統芸能の練習

猿っ子踊り!

いつもは11月の秋祭りで奉納されるのだが

今年はなーんと

上級生は上海万博で披露!

すごいぞ

とうとう中国にまで進出でーす。

がんばれ 日本 
  

Posted by daipapa at 05:06 Comments( 3 ) イベント

2010年06月21日

父の日に




昨日は父の日でしたね。


これまで父の日は特別何もなかったんだけど


昨日はだいちゃんからピザのプレゼント


そして、あっくんは似顔絵を描いてくれました。


感動です。





  


Posted by daipapa at 07:49 Comments( 2 ) イベント

2010年05月31日

誕生会



だいちゃんの9歳の誕生会

東京からママの妹のはーちゃんとわーちゃんも来ていて

賑やかに お祝いしてくれました。

ケーキはだいちゃんのリクエストで大好きな仁科のsatouyaさんのカシスショコラを特注でホールで作ってもらいました。

そして 贅沢にも はーちゃんとわーちゃんが東京から買って来てくれた チーズケーキも!

Wケーキに大満足のだいちゃん!

ハッピバースデイ♪ ツー ユー♪ の歌を みんなで歌ってあげると 照れて はずかしそうな笑顔。

来年もみんなでお祝いできたらいいなー
  

Posted by daipapa at 07:28 Comments( 4 ) イベント

2010年05月18日

おはようございます



おはようございます。

この間書いたけど

地区の伝統芸能『猿っ子踊り』を8月に大舞台で披露することになりました。

だいちゃんもあっくんも毎日自主トレに励んでまーす。

一番難しいのが

三点倒立での演技!

まずは 三点倒立が出来なければ話にならないのです。

二人とも 何度も倒れながら がんばってます。


  


Posted by daipapa at 05:26 Comments( 3 ) イベント

2010年05月12日

猿っこ 特訓中!


この写真は昨年秋まつりのもの

だいちゃんとあっくんが 今 家で

柴の伝統芸能『猿っこ踊り』を特訓中!

なぜかというと

まだ決定ではないので詳しいことは書けないけど

8月に すごーい所で披露があるんです。

あっくんは今年が初めて

去年は遊びで まね していたけど・・・

7月からは みんなでの 練習が始まります。

それまでに ある程度仕上げなければ!
  

Posted by daipapa at 12:09 Comments( 0 ) イベント

2010年04月19日

堂ヶ島トンボロ清掃














昨日は堂ヶ島の瀬浜海岸、三四郎島の清掃と海の道(トンボロ)ウォーキングにスタッフとして参加しました。

本当はだいちゃんとあっくんも参加する予定だったけど

あっくんが熱だしで断念

天候にも恵まれ、大勢の参加者で賑わいました。

商工会長さんが蠣とふじつぼの味噌汁を全員分用意してくれ、

参加者のみなさん、西伊豆の磯の味噌汁に感激でした。
  


Posted by daipapa at 12:15 Comments( 0 ) イベント

2010年04月05日

綿菓子




昨日の黄金崎さくら祭りで

綿菓子を自分で作った あっくん

上手に出来て うれしそうでした。

口いっぱいにほおばり

『パパー かいぞくやきってなーにー』だって

どう説明したらいいかわからず

『昔、海賊が作った焼きそばだよー』って言ってしまった。
 
  


Posted by daipapa at 12:42 Comments( 3 ) イベント

2009年12月04日

頑張れ西伊豆町チーム




静岡県市町村対抗駅伝

西伊豆町チームの壮行会が行われました。

明日は本番 午前9時30分からSBS放送で放映されまーす。

矢岸監督は前年とほとんど同じメンバーが成長し、昨年より良いタイムが期待できると自信をのぞかせていました。

町長も1万町民の期待と誇りを胸にがんばってほしいと激励の言葉をかけていました。

西伊豆町チームの健闘を祈ります。

明日はテレビから目が離せませんね!
  


Posted by daipapa at 11:25 Comments( 0 ) イベント

2009年11月08日

あっくん誕生会



今夜、あっくんの6歳の誕生会を

岩地のdaimamaの実家でやってくれた。

手巻き寿司の後、お待ちかねのケーキ!

お店で一番ビッグサイズを岩地のバーバが買ってくれた。

あつくんは とても嬉しそうでした。

ちなみに あっくんの誕生日は11月9日 明日でーす。
  


Posted by daipapa at 21:32 Comments( 0 ) イベント

2009年10月15日

猿っ子踊り始動



西伊豆町宇久須柴区の伝統芸能

「猿っ子おどり」の練習が昨日からはじまった。

11月3日の秋祭りで猛特訓?でーす。

今年はだいちゃんに加え、あっくんも参加!

あっくん 気合いはいりまくりでーす。

インフルエンザの影響で今年は2週間遅れの始動!

間に合うんだろうか・・・



  


Posted by daipapa at 12:34 Comments( 2 ) イベント

2009年09月22日

木下大サーカス



今日は1ヶ月以上前から子供たちが待ちに待った『サーカス』に行ってきた。


場内撮影が禁止なので入口で記念写真
  


Posted by daipapa at 16:03 Comments( 0 ) イベント

2009年09月20日

ガラスの搭




家族で黄金崎クリスタルパークに出来た「ガラスのオブジェ」を見に行って来た。

ダイちゃんとあっくんと僕が制作したガラスプレートがちゃんと加わっていて

思わず感動!これがずっと残ると思うとなんかすごい気がしてきた。

確か約700枚のプレートで出来ているらしい。

参加してよかった-

だいちゃんもあっくんも大きくなって自分の作品を見たときに

きっと 嬉しくなるんじゃないかなー


  


Posted by daipapa at 19:38 Comments( 2 ) イベント