スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年12月04日

消防訓練 朝一




今朝、7時に町の放送が!

『地震発生_!』

今日の午前中というのはわかっていたけど こんなに早くとは!

急いで 分団詰め所に

やはり みんないない! 3人で とにかく 避難する住民の交通整理を!

そのうち、団員がじょじょに集まり、大型ポンプ車で門扉確認へ・・・

門扉を閉めて、詰め所に戻ると

かなり団員が集まっていた。

早朝、地震があったら 消防団も相当出遅れるなーと思い知らされた!
  

Posted by daipapa at 08:42 Comments( 7 ) その他

2011年11月15日

消防訓練



今夜は消防訓練!

daipapa部長 出動しました。

火災発生を想定した年に一度の非常呼集訓練

総勢100名の消防団員が参加!

みんな真剣モードでした。。。
  

Posted by daipapa at 22:05 Comments( 4 ) その他

2011年03月23日

やっぱりこれだな



朝一番の野菜ジュース。

どろどろ血液を少しでもサラサラに!

健康第一

今日もがんばろー


  

Posted by daipapa at 08:10 Comments( 5 ) その他

2011年03月06日

あっくん復活



インフルエンザになったあっくんも

熱も下がり 復活!

食欲旺盛で

朝からゲームに励んでまーす。

  

Posted by daipapa at 08:52 Comments( 7 ) その他

2011年03月04日

最悪だよ



花粉症で死んでまーす。

市販の薬が効かなくなってしまった。

昨夜は鼻血が・・・

もう やだー
  

Posted by daipapa at 08:12 Comments( 6 ) その他

2011年02月17日

おはようございます



今日は曇ってまーす。

今から雨になるのかなー

ちょっと疲れ気味の木曜日。

一杯のインスタントコーヒーが結構カフェインパワーをくれるんだよねー

さあ、がんばるぞー!   

Posted by daipapa at 08:10 Comments( 6 ) その他

2011年01月29日

あっくん復活か!



5時に目覚めた あっくん

熱も下がっていた。

昨日、そっこうでタミフル飲んだのが効いたのか

今日、病院に行って検査しないとわからないけど・・・

おなかすいたー といつもの あっくん

極上ロールをむしゃむしゃ

良かったー 昨日食べなくて
  


Posted by daipapa at 06:06 Comments( 5 ) その他

2011年01月28日

インフルエンザ?



今夜、夕飯を食べていたら あっくんが

調子悪そう。

目がうつろなので熱をはかると 37度ちょっと

顔も少し赤い。

今、学校でインフルエンザが流行って来ているらしい。

しかたなく 大好きなミニバスの練習は休んで

papaとだいちゃんだけミニバスへ

帰って来たら 爆睡していた。

日曜には伝統芸能披露が沼津であるんだけど

明日、病院に行って検査することに・・・

あっくんの為に買ってきたスイーツ。

明日におあづけだ

でも見ていたら

なんか 食べたくなってきた。

明日 また買ってくればいいか・・・
  


Posted by daipapa at 21:43 Comments( 6 ) その他

2010年12月09日

大活躍



昨年、新型ウイルスがはやった時にo-muraisuさんから
買った空気清浄機。

おかげで子供たちも風邪引かずにすんだ。

杉花粉も全然大丈夫だったなー

だいちゃんは 超アレルギーなんだけど、これを買ってからすごく良くなった。

ほぼ家にいる時はかけているんだけど

少しニオイがしただけですぐ強になる素早い反応が凄いんですよ。

おならをしてもバレバレ(笑)


今年の冬もきっと活躍してくれるでしょう   


Posted by daipapa at 08:40 Comments( 1 ) その他

2010年04月09日

危ないバイパス



だいちゃんとあっくんが家を出発すると

すぐにバイパスを渡らなければならない。

これが、すごく危険

なぜかというと

横断歩道で信号待ちの時、歩道の幅がすごく狭いんです。

それに傾斜しているし

土肥方面から来る車はなだらかな下りの左カーブとなり

人に気づくのは遅いし、恐ろしいスピードで走って来ます。

トラックなんかが歩道ギリギリで走って来ると

年寄りや小さな子供は風圧で吸い込まれそうになるんですよ。

だから、畑やゲートボールのお年寄りは

いつの間にか この横断歩道を渡らなくなってしまったんです。

昔から格方面に改善要望はしているみたいですが・・・

その他の通学路はそれほど危険なところはありませんでした。
  


Posted by daipapa at 07:05 Comments( 3 ) その他

2010年02月25日

ボトルキャップ集めています




西伊豆町商工会では

ペットボトルの回収をしています。

ボトルキャップはご存じの人も多いと思いますが

ワクチンに替えることができ

それを発展途上国に送ることができるのです。

商工会の本所と支所に

回収ボックスが設置されていますので

ご協力をお願いします。



  


Posted by daipapa at 08:25 Comments( 0 ) その他

2010年01月12日

三宝糖ろーる



だいちゃんの東京土産は・・・

「ふるさと祭り東京」で並んで買った

香川県高松市の「かねすえ」さんの『三宝糖ろーる』

和三盆黒蜜入りのロールケーキで

安部元総理もお気に入りとか・・・

だいちゃんて なかなか通なんだよなー

早速、朝 朝食がわりに食べた。

パパの職場にも1つ持って行き、3時の休憩に出してもらった。

なかなか大人のお菓子といった感じ。
  


Posted by daipapa at 16:01 Comments( 0 ) その他

2010年01月12日

九州土産



あっくんとママが九州から帰ってきました。

お土産は

あっくんが幼稚園のクラスに「辛子明太子せんべい」

今日、幼稚園に持って行くってはりきっていた。

3泊4日の長旅だったのに、今朝も元気もりもり

あっくんパンチを炸裂していた(怖すぎる)

子供って疲れ知らずだなー


家の土産は「ゆず胡椒」

これ、香りがいいんだよねー

ママは疲れぎみ。

  


Posted by daipapa at 15:34 Comments( 0 ) その他

2009年11月16日

寒ーい




おはようございます。

今朝は少し冷え込んで来ましたねー

朝、4時に起きた 早起き あっくんは

ウォーキングの後、ごはんを食べて

すぐ、ホットカーペットにうつぶせ(温度を最強にして)

幼稚園に行くまで 後1時間以上あるので、DVDを見ながら優雅に寝ころんでいまーす。
  


Posted by daipapa at 07:15 Comments( 0 ) その他

2009年11月15日

朝風呂の会




朝風呂に入っているだいちゃんでーす。

今朝は町内マラソンの練習で

賀茂小学校にだいちゃんとpapaと行ってきた。

200メートルのグラウンドを10周 約2キロメートル!

さすがにpapaには きつかったー

だいちゃんは走り終わっても けろっとしていて 息もみだれていない(すごい!)

papaは ぜいぜいで汗びっしょり(ウォーキングとは全然ちがうなー)

ということで、朝風呂に入った。

天気も良く すごく気持ち良かったー 
  


Posted by daipapa at 10:45 Comments( 0 ) その他

2009年10月20日

絶景露天風呂




今日、仕事で堂ヶ島の旅館 『小松ビューホテル』さんに行ってきました。

バイク雑誌の取材があったんです。

枻出版社さんの『Bike jin』の日帰り温泉特集!

はじめて小松ビューさんの露天風呂をみたんだけど

『超 絶景』そして『雰囲気最高』

三四郎島と海の道を見下ろすロケーションは圧巻!

(モデルの女の子もかわいかったなー)

温泉フリークとしては、今度絶対入るぞーと心に決めた!







  


Posted by daipapa at 12:29 Comments( 2 ) その他

2009年10月07日

ブラックコーヒー




朝は毎日、ブラックコーヒー

もう寒くなってきたので ホットで

daipapaは朝食は食べないので

お昼まで これで がんばります。

  


Posted by daipapa at 09:03 Comments( 2 ) その他

2009年09月08日

久しぶりの献血



今日、何年かぶりに献血しました。

最近血の気が多いので400取ってもらってすっきりok

最初は角度が悪かったせいかなかなか出が悪かったけど

看護士さんが調整してくれたら良くなった。

今日は水分をたっぷり取ること。

アルコールは酔いが早まることがあるので注意!だそうです。

『献血も採ってもらえるうちが花』

僕のまわりにも献血したいができない人が多い。

もっと健康に気をつかわねば!と思う今日この頃です。

毎回、献血時に『栄養ドリンク』を提供して下さっている『西伊豆ライオンズクラブ』さん。

ありがとうございます。

  


Posted by daipapa at 12:54 Comments( 2 ) その他

2009年08月19日

猿っ子踊り




今夜は地区の伝統芸能「猿っ子おどり」の練習。

あっくん 三点倒立を必死に練習して10秒くらいできるようになった。

だいちゃんは扇子を持ってのおどりに一生懸命!

やっと形になってきたかな・・・

11月3日には地区の祭りで奉納します。

10月25日の国民文化祭西伊豆町でも披露する予定でーす。


子供達は練習が終わると お楽しみのジュースタイム(これが目当てかな?)   


Posted by daipapa at 20:13 Comments( 0 ) その他

2009年08月12日

地震後ですが。






  
タグ :地震西伊豆


Posted by daipapa at 20:53 Comments( 2 ) その他