2010年09月10日

今日も頑張ってまーす



今夜は賀茂小ミニバスチームの練習


二人ともそうそうに夕飯をすませ


練習に参加


2時間の猛特訓にへこたれず頑張りました。



Posted by daipapa at 21:54│Comments(6)
この記事へのコメント
今回もお世話になりました
お風呂が一番のご馳走です
沼津に着いて鴨葱蕎麦を食べました 次回は必ず西伊豆で食べてください
イヤマさんのイメージが違うことに驚きました

 猪肉は次回猪鍋にて食べます 都合がついたら一緒にいかかがでしょうか?

今回綺麗で可愛い奥様にお会い出来なかった事が残念で溜まりません
Posted by 波勝大王 at 2010年09月20日 21:40
先日はお世話になりました。
ヨット童夢の伏見です
お風呂を戴き有難うございました
今度お邪魔した時は、お子さんたちを乗せてミニクルーズをしましょう

又宜しくお願い致します

「まきば」の大将にもよろしくお伝えください
Posted by 童夢 at 2010年09月21日 10:11
波勝さん 堂夢さん

楽しい夜をありがとうございました。
波勝さんの料理へのこだわりには脱帽です。お茶煮最高でした!
童夢さん 次回ミニクルーズ楽しみにしています。気軽に風呂に来て下さいね。
Posted by daipapa at 2010年09月21日 13:03
先日は 夢見心地の中!?!?!?
f^_^;
大変 お世話になりました ♪
(#^.^#)

何の事-----
w(゚o゚)w

文章と 印象が全然 ちゃうやんけぇ-----
(>_<)
って…
生は 四捨五入で 〇〇代の
オバン で
大変 失礼致しました
O(≧∇≦)o

もぉ--- !!!
恥ずかしくて
そちらには
出没 出来ましぇん
(T_T)

綺麗で 可愛ゆい 奥様と
育ち盛りの 息子サン達に
宜しくお伝え下さいねぇ〜
(^O^)/~~~

""三国志"" 談議は
又 したいなぁー ☆
v(^o^)v
Posted by 百合の花 at 2010年09月21日 20:10
百合の花さん

突然の来訪におどろきでした!

また、みんなで楽しく飲みたいですね。三国志を語り出したら止まりませんよ(笑)
今度、来るときは連絡下さいね♪
Posted by daipapa at 2010年09月22日 09:46
三国志の話などしましたっけ?
あっしも詳しいで 
 
長編で読みきるのは大変だけれども 中身が濃いのとキャストがすばらしい
レッドクリフ(赤壁の戦い)いかに天文学や気象学の大切さを教えてくれた 一説です
 ヨットを楽しむのにも 海洋学 天文学 航海術 体力知力時の運 それらを備えていなければ事故に遭ったときの対処方法が違います
遊びだからと言って海はプロとアマチュアーを区別してくれません
だから真剣に遊びます
三国志 語り合いましょう 互いに孔明になって
Posted by 波勝大王 at 2010年09月23日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も頑張ってまーす
    コメント(6)