スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年02月12日

雨で家の中



今日も雨の岩地で

だいちゃんはパソコンに夢中

あっくんははーちゃんが持って来てくれたi-Padでゲーム。

二人とも楽しんでまーす
  

Posted by daipapa at 13:07 Comments( 5 )

2011年02月12日

どれにしようか



どれにしようかなー


ビタミン ビタミン
  

Posted by daipapa at 11:34 Comments( 6 )

2011年02月11日

岩地ランチ



今日は岩地で昼飯をよばれた。


岩地でとれた 岩のりとキミナゴでーす


ご飯に良く合う2品


地産地食でーす
  

Posted by daipapa at 13:02 Comments( 4 )

2011年02月10日

温泉饅頭



お土産でもらった

伊豆長岡の温泉まんじゅうでーす。

製造は『まんじゅう屋 ひと花』さん

うーん これを食べると太るかなー
  


Posted by daipapa at 15:37 Comments( 6 ) めし

2011年02月10日

ハートのハンバーグ










あの 川のりコロッケ や 桜葉みそ漬け で 有名に

松崎のお肉屋さん アサイミート さんが

バレンタインにちなんで

ハートのハンバーグを販売すると今日の新聞に載っていました。

浅井さんはイーラのブロガーでもあるんですよ。

きっと アップしてくれるでしょう!

ハートのハンバーグを2月14日の夕食にどうですか!
  

Posted by daipapa at 12:00 Comments( 3 ) めし

2011年02月09日

血を綺麗にしよう



コーヒー飲みたかったけど

これに
  

Posted by daipapa at 17:19 Comments( 6 )

2011年02月08日

確定申告



みなさんの嫌な季節が来ましたねー

確定申告の受付がもうすぐ始まりますよー

早く帳簿を整理して2月15日に税務署に提出しましょう!

(税務署の回し者ではありません)

今、毎日 そんな仕事をしているんだけど

最近はパソコンソフトが発達して かなり楽になったよーな感じ。

昔はぜーんぶ手計算、手書きだったんだけど

国税庁のHPでは確定申告書作成コーナーがあり、

順番にしたがって入力していくと申告書が出来ちゃうんですよ!

ただ、ある程度の税務知識は必要だけど 簡単な人なら これで十分でーす。
  
タグ :確定申告


Posted by daipapa at 13:48 Comments( 7 ) 仕事

2011年02月07日

仲良く登校



今日はだいちゃんの友達がインフルエンザで


あっくんと登校でーす


二人の会話がおもしろ過ぎ


男兄弟っていいもんだ
  

Posted by daipapa at 07:06 Comments( 6 )

2011年02月05日

真剣!



土曜なのに朝5時から


あつくん 夢中でーす。


でも、1日1時間という約束!


終わったら どうするんだろー?   


Posted by daipapa at 05:47 Comments( 7 ) 遊び

2011年02月03日

鬼は子供?



夕食後、パパが鬼役になり

豆まきを

二人とも思いっきり投げつけてきた


これで悪い鬼は追い払えた


しかーし本当の鬼は子供かも
  

Posted by daipapa at 23:25 Comments( 5 )

2011年02月03日

麺屋武蔵



今日のランチは


カレーラーメン


マイルドでうまし
  

Posted by daipapa at 12:22 Comments( 4 )

2011年02月03日

高級アワビチャーハン



今朝のあっくんは


冷蔵庫にあったアワビを使って


特製 アワビチャーハンでーす


点数は15800点だって
  

Posted by daipapa at 06:03 Comments( 5 )

2011年02月02日

今日のさかや弁当 西伊豆グルメ



さかやさんの看板娘 さっちゃんに願いが 通じたのか


大きな唐揚げ二個


みそ汁サービスまで


今日はラッキーデー
  

Posted by daipapa at 12:19 Comments( 4 )

2011年02月02日

消防のおみや



中華菓子でーす


旅行にいけなかった団員への温かい心使い

ありがとねー
  

Posted by daipapa at 06:24 Comments( 6 )

2011年02月01日

ほろ酔い



久しぶりの家飲み


とりだめてあったドラマみながら至福の一時でーす


エンジンがかかりそう



  

Posted by daipapa at 21:58 Comments( 5 )

2011年02月01日

イサキで一杯



消防も終り


お楽しみの晩酌!


万里さんに触発されて


今夜はいくぞー
  

Posted by daipapa at 21:16 Comments( 3 )

2011年02月01日

今夜も消防でーす



今夜は水だしと会議。

次年度の組織体制を話し合い


分団長と副分団長、新入団員の候補者を上げ、頼みに行った。


なんとDAIPAPA班長は部長に


まあ、年序列だから仕方ない


卒業まであと数年


来年度は大会もある

忙しくなりそうだー
  

Posted by daipapa at 20:23 Comments( 4 )

2011年02月01日

美味しい弁当



今日のランチ

さかやさんのお弁当でーす。

相変わらず 品数が多く バランスがいいです。

今日は税理士さんの無料相談会をやっていて

税理士さんも ここのお弁当(もちろん僕よりワンランク上の)

あとで 西伊豆HotNews で紹介しようかなー
  


Posted by daipapa at 12:24 Comments( 4 ) めし

2011年02月01日

おはようございます



おはようございます。

これは職場からの景色です。

それも僕のデスクから!

前も横も 緑の山々 西天城高原まで見えます。

なんと 環境のいい 目に 心にやさしい職場なんでしょう。

パソコンで目が疲れ、視力が急激に落ちた為、最近は 出来るだけ外の景色を定期的に見るよう心がけてまーす。

若かりし頃は丸の内のオフィス街など高層ビルの上階で働くのに憧れていたけど

訳あって西伊豆(地元)に就職することに。

今は 西伊豆で良かったーと。

不便な点は沢山あるけど それを越える 自然と人情、安全などがここにはある。

子供達ものびのび育っていまーす。
  


Posted by daipapa at 08:18 Comments( 4 ) 仕事